皆さま、こんにちは。国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。
先週、ほんの思いつきで(笑)、1週間のリレーコーディネートをやってみました。
前日のコーディネートに着ていたアイテムのどれかを、翌日にもコーディネートに使うというもの。
もちろん、シャツなどは翌日同じものを着るのではなく、同じ着方ができるものに変えましたが(笑)
フェイスブックで毎日アップしていたものを、まとめてみました。
やっぱり、自分を出すのは、いつまで経っても苦手なんです(汗)鏡での自分撮りやお客さまや仕事関係者などに撮影してもらったものなど、写真がバラバラで見づらいところはお許しを…。
スタートが黒白だったので、色は黒・紺・白がメインになってしまいましたが、アイテムはあえて
皆さんが持っているようなベーシックなアイテムで構成してみました。
■1日め
黒のノーカラージャケット+サマ―ツイードワンピ
パール×黒×ガラスのショートネックレス+オフホワイトのバックストラップパンプス
この日はセミナーでお話する仕事でしたが、休日開催なので少しカジュアルめに。
■2日め;黒ノーカラージャケットの着まわし
白Tシャツ+ミントグリーンのカラーデニム
大粒のコットンパールのネックレス×ピアス+黒サンダル
カラーデニムに黒のジャケットだと思くなるからと合わせていなかったのですが、半袖だと黒が
重くならずに着ることができました。
デパートの冷房がきつくて、半袖麻混ジャケットが寒かったです・・・。
■3日め;ミントグリーンのカラーデニムの着まわし
ネイビーのクルーネックTシャツ+ネイビーのウール×シルクのテーラードジャケット
淡水ロングパールを3連にして+淡水パールピアス+白ベルト+白スニーカー
男性の着こなしにも応用できるスタイルです。黒より紺の方が同じダーク系でも爽やかかな。
満員電車でおニューの白スニーカーを踏まれて、ちょっと悲しかった日です(笑)
■4日め;ネイビーテーラードジャケットの着まわし
白シャツ+白×グレーの柄パン
スワロフスキーの雫型ペンダント+シルバーフープピアス+グレーサンダル
白シャツの裾を前で結ぶことで、カジュアル感も出しつつ、丈の長さも調節できるので、シャツの
外出しにはお薦めな着こなしです。
■5日め;白シャツの着まわし
麻のギャザースカート+黒細ベルト+黒サンダル
淡水パールネックレスを重ねづけ+淡水パールピアス
華奢で少ない分量の黒で引き締めたスタイルです。シャツの着こなしは単に着るだけだとシンプルに
なりすぎることもあるので、アクセサリーや小物使いがポイント。
■6日め;麻のギャザースカートの着まわし
黒クルーネック半袖ニット+黒メッシュ太ベルト+白カーデを肩がけ
淡水パールネックレス+シェルバングル+黒サンダル
スカートつながりなので、こちらもクラシックにまとめてみました。
トレンドでもあるけれど、クルーネックのトップスは最近のお気に入りです。
■7日目;白カーデを着まわし
黒レースのAラインワンピース+黒レギンス+黒サンダル
グレーコットンパールネックレスを3連にして+カゴバッグ+シルバーサンダル
ちょっと無理やりですが白カーデを着まわし。黒レースの柄が映っていなくて残念!
知人たちとカジュアルイタリアンでお食事のときのスタイルです。
黒レースのAラインワンピ以外のスタイルなら、色柄を変えたり、デニムをクロップドパンツに
変えたりすれば、オフィスカジュアルでも応用できるスタイルだと思います。
スカートの色をベージュなどに変えると、もっと明るく着こなしできますよ。
また、このアイテムたちはパンツ以外はすべて昨年までに購入したものです。
ジャケットなんて、6〜7年着ているものだったりします。
トレンド性の高いものも着ますが、ベーシックアイテムは結構長く着ているものが多いかも。
リレーはしなくていいけど(笑)、自分にとっての着まわししやすいベーシックアイテムがワードローブ
にあると、とても便利です。
今週末はセール第2弾が始まるところもあるので、自分のスタイルをちょっとかんがえてから、
お買物をすることをお薦めしますよ♪