『ジャケット美人になるレッスン』に関してのQ&Aをまとめました。
ご質問があれば、お気軽にお問合せくださいませ。
Q1.職場でジャケットを着る機会が年数回です。
そんな私でもレッスンに参加してよいでしょうか?
はい、大丈夫です!
ジャケットの選び方などをお伝えする部分も ありますが、
ボトムとのバランスの取り方や 着まわしコーデの作り方などに
関しては カーディガンやその他上着でも学ぶことができます。
ただし、基本的にオフィスカジュアルのアイテム
のコーディネート方法となります。
スニーカーメインの休日カジュアルのようなものが
ご希望ですと、参考にならないことも多いかも しれません。
前回もジャケットは大切な日にしか着ない方が
3名いらっしゃいましたのでご安心下さいね。
Q2.グループのショッピング同行はないのですか?
申し訳ございません。
グループでのショッピング同行は レッスンには含まれておりません。
これは私個人の意見としてお聞きくださいね。
スタイリスト+3名以上受講者さまのグループが
ひとつのお店でショッピング同行をするのは
お店に対してのマナーが良くないと思ってます。
特に土日祝に関してはね。
実際にいくつかのお店側の方々より、あまりよい
印象がしないというお声を頂いております。
ファストファッションなどでは良いと思います。
『ジャケット美人になるレッスン』としては
メインアイテムをプチプラで選ぶのを推奨して
おりませんのでご理解頂けるとうれしいです。
その代わり、
通常5万円+税のショッピングコースを特別価格
で受けられる特典があります。
前回のレッスン受講者さまとも何度か行きましたが
どの方々もご好評を頂いております。
また、ペアであれば「あり」だと思いますので
オプションとしてレッスン受講者さまとご相談で
検討したいなと考えております。
Q3.レッスンでは具体的なアイテムも教えて頂けるのですか?
皆さんに参考になるものがあれば、
レッスンでお伝えさせて頂くこともあります。
前回もレッスン直後に購入された方もいらっしゃいましたよ。
洋服に限らず小物もお教えすることもあります。
前期の皆さまもレッスン直後に買いに行かれていました。
また受講者さま同士で、お互いに教えあうということもされていました(^^)
グループならではの楽しみだと思います。
期間中はその回のメンバーにとって有効な情報を
フェイスブックのグループページでもお伝えしております。
レッスンの日だけでなく、期間中に情報のシェア
やサポートが受けられるお得なレッスンです。
Q4.急病でレッスンを欠席することになった場合はどうなりますか?
次の開催時に振り替えさせて頂く予定です。
但し、次期開催の時期は未定で内容な諸条件などが変更する可能性もございます。
その点をご理解頂けますようお願いいたします。
また、まことに恐れながら少人数開催のため、
レッスン開始4日前以降の欠席や不参加に関しましてはご返金はいたしかねますことをご了承くださいませ。