こんばんは、パーソナルスタイリスト、スーツスタイリストの三好凛佳です。
ちょっと肌寒い本日、お客様のご自宅に伺ってファッションコーチング&ワードローブチェックでした。
ファッションコーチングでじっくりお話をお伺いしてから、カラ―や骨格のチェックを行い、
外見&内面に対してのファッションアドバイスをみっちりと。
そして本日は、断捨離が目的ではなく、どちらかというとコーディネートレッスンのような形で、
そのポイントをご説明しながら、小物を含めたコーディネート方法をお伝えすることが多かったです。
もちろん、なぜこのアイテムが似合って、なぜこのアイテムが似合わないのかもたっぷりと。
置きコーデをご覧になったお客様が、「雑誌みたい!」とおっしゃっていました(^^)
お洋服のコーデ提案もお伝えできますが、ショッピングアテンダントとは違う形で
コーディネート方法をお伝えできるワードローブチェックは、最近人気です。
お客様にとって良い内容なので、ちょっと違う形でも秋からご提供できれば…と考えてます。
さて、少し遅くなりましたが(他にもいっぱいたまってますが・笑)先日のショッピングアテンダントの
スタイリングアイテムをご紹介させて頂きます。※掲載許可は頂いております。
昨年、お帽子をご提案してとてもお気に召されたので、夏向けのサッカー生地の軽いモノをご提案。
クールビズのノーネクタイでも、休日カジュアルでも着られるブルーのシャツと紺×緑のブロックチェックシャツ。
休日カジュアル向けに、ボーダー入りの白シャツ、ボーダーのデザインT、麻の半袖ニット、
そして軽いレザーでも高級感のある素材のビジネスバッグというお買物でした。
リピーターのお客様なので、前回や前年に購入されたアイテムとのコーディネートを考慮して
選んでいるので、ワードローブはしっかり構築されています。
今回、休日カジュアル向けにご提案したアイテムは、今の時期はコットンの紺ジャケに合わせる感じで
真夏には1枚で着ても素敵なデザイン。
シャツのトリコロールのボーダーは背中にも入っててアクセントになりますし、
Tシャツのカーキのボーダー切替は、前と後ろのデザインが違うのがポイント。
大人でもシンプルなデニムやコットンパンツに合わせて着るとチャーミングですよね。
今年はベーシックながら、少しひねりの効いたデザインパターンのアイテムをよく見かけます。
暑くなるらしいので、1枚で着てさまになるTシャツなどは休日カジュアルによいと思いますよ♥
まずはファッションについて相談して、自分を活かすアドバイスが欲しい⇒ファッションコーチング
ワードローブを見直して、コーディネートに活かしたい⇒ワードローブチェック&プラン
レッスン形式でじっくりと自分のスタイルを作りたい⇒パーソナルスタイルコーチング
【ご予約状況】
ご予約可能日時は、6月末以降受付中です。
詳細はお問い合わせ下さいませ。
■around40からの大人の働く女性に向けたファッション情報や着こなしのポイントを苦手な方にもわかりやすくお伝えするメルマガです。【不定期配信】※フルネームでのご登録をお願いいたします。
■パーソナルスタイリスト予備軍の皆さまへ、10年以上経験からファッション起業の成功法やここだけのお話をお伝えします。【不定期配信】※フルネームでのご登録をお願いいたします。
≫「10年以上愛されるパーソナルスタイリストの秘訣」のご登録はこちらから