こんばんは、パーソナルスタイリスト、スーツスタイリストの三好凛佳です。
本日は、パーソナルスタイリスト養成塾ベーシックコースの説明会と
ファッションコーチングのお客様とのセッションでした。
7月、iPadケースやノートPCケース、ペンケースをお揃いのものに買い替えたのですが
こうして見ると、ちょっと嬉しい感じ(^^)
なかなかオシャレなPCケースってないのですが、裏地の色に変化があったり、統一感があると
見ているだけでも、ちょっと気分がいいものです♪
洋服もお気に入りのものを着ていると気分がよいのと同じ。
自分の目に触れる小物もちょっとしたコダワリを持つことで愛着もでますし、
大切にも扱いたいと思いますよね。
しかも、ちゃっかりセールで購入しているところが大阪育ちなのかもしれません(笑)
本日はシンプルなコーデでしたが、お客様に好評でした♪
春夏にお気に入りだったノースリーブのクロップドシャツ。
そろそろ1枚では着られなくなるかもと思い、意外にも合わせてなかったガウチョと
コーディネートしてみました。
別コーデの日ですが、1枚で着るとこんな感じです↓
先日ご紹介したフリンジバッグは、A4が縦に入る大きさなので、
161cmの私が手に持った感じでも、こんな風に大きめになります。
結構、主張が強いので、シンプルなコーデに合わせるか、
カジュアルなコーデに合わせる方がおススメですよ。
どんなアイテムをどのようにコーディネートするのかは、全てはバランスが大切です。
それはご身長や骨格や体型、その方の持つ雰囲気によって、ベストバランスは違ったりします。
それをご自身で確かめるには、全身を鏡に映して、少し離れて全体をチェックすること。
客観的に全身バランスを見ることが大事なんです(^^)
なんか違うな・・・と思ったら、バランスを変えるチャンスだと思います。
ご自身で分からない方は、元ファッションデザイナーのセンスと、分かりやすいファッション理論で
私がご説明しますので、パーソナルスタイリングでご相談くださいね♥
まずはファッションについて相談して、自分を活かすアドバイスが欲しい⇒ファッションコーチング
ワードローブを見直して、コーディネートに活かしたい⇒ワードローブチェック&プラン
レッスン形式でじっくりと自分のスタイルを作りたい⇒パーソナルスタイルコーチング
【ご予約状況】
現在、9月のご予約を受け付けております。
■around40からの大人の働く女性に向けたファッション情報や着こなしのポイントを苦手な方にもわかりやすくお伝えするメルマガです。【不定期配信】
■パーソナルスタイリスト予備軍の皆さまへ、10年以上経験からファッション起業の成功法やここだけのお話をお伝えします。【不定期配信】