こんばんは。パーソナルスタイリスト、スーツスタイリストの三好凛佳です。
本日もダブルヘッダーで、午前はパーソナルスタイルコーチングを以前お受け下さったお客様との
ショッピングアテンダント、午後は新規のお客様とのファッションコーチングでした。
ショッピングアテンダントでは、すぐに着られる夏物アイテムを最終セールで購入された他、
秋にも着られる晩夏ものも購入されました。
着ていて気分の上がる洋服も揃ったので、とてもお喜び頂きました(^^)
午後のお客様は初めてのパーソナルスタイリングだったので、お申込みされるのを
少し迷われていたそうです。
でも、思い切ってファッションコーチングにお申込みされて、ご自身のファッションについて
じっくり話すことができて本当によかったとおっしゃってくださいました。
お話をお聞きしてみると、ちょうどお客様にとってよい転機だったと思います。
変わりたい、変えたいと思ったときが、まさにそのタイミング!
早速、ショッピングアテンダントもご予約下さったので、これからの人生を楽しんで頂けるような
装いをご提案させて頂きたいと思います!
さて、そんな本日のコーデはこちら。
とにかく今日も暑かったので、ブルーを重ねて涼しげな色と素材にしました。
濃紺のリネンシャツ×ブルーのコードレーンパンツ×水色サンダルで。
ベルトは白、アクセサリーも淡水パールで白にまとめました。
リネンシャツはドライな触感で涼しい上、コードレーンのパンツもコットンですが
coolmaxという吸水速乾と通気性があるので、サラサラが持続。
改めて、機能性素材のよさを実感しましたよ(^^)
外を歩くお仕事着には最適ですね。
8月に入った昨日から、仕事用のiPadケースとペンケースを変えてみました。
iPadケースにあしらわれたベージュのパイソン柄とペンケースをお揃いに。
チラッと見える内側はピンク系の赤なので、カワイイのです。
こういうステーショナリ系のものも、デザイン性のあるものだと気分が上がりますね♪
といっても、セールで50%オフになるまで待って買いましたけど(←オバちゃん笑)
ちなみにPC周辺機器が売られているお店にはこういうものはなく、雑貨屋さんで買いました。
お仕事ツールなどは普段から目に触れますので、使っていて心地よいものにするのもおススメです♥
まずはファッションについて相談して、自分を活かすアドバイスが欲しい⇒ファッションコーチング
ワードローブを見直して、コーディネートに活かしたい⇒ワードローブチェック&プラン
レッスン形式でじっくりと自分のスタイルを作りたい⇒パーソナルスタイルコーチング
【ご予約状況】
おかげさまで8月のご予約は、20日以降となっております。
詳細はお問い合わせくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします!
■around40からの大人の働く女性に向けたファッション情報や着こなしのポイントを苦手な方にもわかりやすくお伝えするメルマガです。【不定期配信】
■パーソナルスタイリスト予備軍の皆さまへ、10年以上経験からファッション起業の成功法やここだけのお話をお伝えします。【不定期配信】