こんばんは、国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。
本日から12月ですね~。
今朝のファッションコーチングで訪れたホテルラウンジのツリーを見て、今年もあと1ヶ月だな~と
しみじみ思いました(笑)
さてさて、月初なので11月の人気記事ベスト5をご紹介させて頂きますね。
第1位 本当に豊かな生活って?『フランス人は10着しか服を持たない』
売り出し中のようで、どこの書店でも目立つこの本。
皆さん気になるようで、この記事をアップした翌日から、
「私も共感しました!」「私も感じてたことなので、本を買いました!」と、
会う女性会う女性から、たくさんのフィードバックを頂きました。
昔から言われていることですが、少数精鋭のワードローブでもすべてがお気に入りの場合、
気持ちが豊かな毎日を過ごせるんじゃないかなと思うのです。
私もまだ10着までは実践できてませんが…(汗)、この仕事をしている割には少ない方じゃないかな。
ご興味のある方は、読んでみるといいかも。
フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣~
第2位 トレンチコートのショッピング同行とイネスコラボジャケットコーデ。
トレンチコートの選び方が気になる方が多いせいか、先月に引き続きランクインしました。
今季、いろんなお客様にトレンチコートを提案するためにリサーチして感じたのは、
やっぱり価格と質の良さ&着心地の良さは、比例するということ。
2~3倍の価格にも、ブランド名だけでなくしっかり理由があるので、大人の方にはそこを
理解した上で、どちらを選択するかを考えることが大切だなと思いますよ♪
第3位 ネイビージャケットできちんとカジュアルコーデ。
イメージしていたより、実際に着てみて好きになったコーディネートです。
ネイビー×ペールピンクの色合わせでも、メンズライクなアイテムという甘辛MIXが好み。
ペールピンクのパンツはコットンなので、これから寒くなると登場回数が減るので残念~!
また、春に着たいアイテムです。
知らない方から声をかけられるという伝説のジャケットがランクイン!
今年もガンガン着たいと思います。
前述のパンツもこのジャケットもそうですが、大人になって素直に着たいという気持ちから
ピンクを装うと、運気が上がるような気がします(笑)
この記事もお会いした方からフィードバックが多いですね。
ウェストを合わせるということが、衝撃的だったみたい(^^;)
少し補足しますと、お直しができるブランドはある程度の価格のところでないと難しいです。
理由はいろいろとありますが・・・。
基本、既製品は直しをせずに着て欲しいというのがお店側の気持ちなので。
デパートの国産キャリアブランドぐらいだと、直しをするよりたくさん試着して、自分のカラダに
フィットするシルエットのものを探す方がよいかもしれませんよ。
11月は学びあり、講座あり、養成塾も始まり、メンズ講座も開催するという、
通常のパーソナルスタイリングに加えていろんな事があった1ヶ月でした。
後半から今日までお休みなしとなりましたが、詰め込みすぎないペースもつかめたし、
何よりも好きなことが仕事なので、毎日楽しく過ごすことができました(^^)
12月は2014年最後の月なので、今年を振り返りつつ、やりたいことを実行して、悔いのないよう
今年を終わらせたいなと思います♪
皆さまも、イベントなどいろいろあって忙しい毎日になるかもしれませんが、お体に気をつけて
素敵な12月にしましょうね♥
まずはファッションについて相談して、自分を活かすアドバイスが欲しい⇒ファッションコーチング
ワードローブを見直して、コーディネートに活かしたい⇒ワードローブチェック&プラン
レッスン形式でじっくりと自分のスタイルを作りたい⇒パーソナルスタイルコーチング
【ご予約状況】
12月…ご予約受付中です♥
12月の土日祝のご予約可能日時もわずかとなりましたのでお早目に。
■around40からの大人の働く女性に向けたファッション情報や着こなしのポイントを苦手な方にもわかりやすくお伝えするメルマガです。【不定期配信】
■パーソナルスタイリスト予備軍の皆さまへ、10年以上経験からファッション起業の成功法やここだけのお話をお伝えします。【不定期配信】