こんばんは、国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。
3連休も本日で終わりですね。いかがお過ごしでしたか?
さて、少し遅くなってしまいましたが、10月の人気記事ベスト5をご紹介させて頂きますね。
第1位 トレンチコートのショッピング同行とイネスコラボジャケットコーデ。
トレンチコートのシーズンということと、イネスジャケットのコーディネート記事がランクイン。
トレンチは定番化したアイテムではありますが、その選び方も難しいと感じている方も多いかもしれません。
今年はリクエストが多かったので、いろいろとリサーチしましたが、やっぱり大人が着るとなると
価格の差がでるなぁ…と感じる機会にもなりました。
また、ユニクロ×イネスのアイテムは、皆さんご興味があるみたいですね。
この紺ジャケはまだまだこれから活躍すると思いますので、いろいろとコーデをアップして
行きたいと思います♪
第2位 イネスネイビージャケットのビジネスカジュアルコーデ。
そしてまたもや、ユニクロ×イネスジャケットのコーディネートが第2位に!
お仕事服としても、かなり使えるアイテムです(^^)
お揃いのパンツもありましたが、私は購入しませんでした。
シルエットは細身でよいのですが、裏地がついていないため、ウールがチクチクして私にはダメでした。
また、ウール系の細身のパンツの場合、裏地がついていないとすぐに膝も出てしまいます。
価格は手頃でも、着心地がよくなかったり、すぐにシルエットが崩れてしまうと、安物買いの銭失いですもんね(笑)
第3位 固すぎず柔らかく、ストライプシャツ×フレアースカートコーデ
今年らしいシャツ×フレアースカートのコーディネート。
お客様からも、「こんなコーデがしてみたい」とリクエストを頂いたものでした。
ニットではなくシャツにすることで、キチンと感と清潔感が表現できます♪
通勤ファッションとして、ご参考にして頂ければ(^^)
第4位 センスよく柄ストール×柄アイテムのコーディネートをするには?
ひさびさのコーディネートの方法について紹介した記事です。
柄×柄は難しいと思ってしまいますよね。
でも、色を合わせたり、鮮やかすぎたりしなければ、結構まとまりがよいのです。
柄が主張しすぎていないストールなどを購入すると、チャレンジしやすいと思いますよ。
ピンクパンツがヒットしたのか、はたまたイネスジャケットが人気なのか…(笑)
私がよく着ているというのもありますが、10月の人気記事の中で3つもイネスジャケットが
ランクインしました。
ユニクロアイテムのコーデって、みんなが知りたいところなんでしょうね。
個人的には、このピンクパンツは超お気に入りで、ヘビロテ中です。
実はこんなにピンクをよく着るようになったのも、ここ5年ぐらい。昔は着恥ずかしさがありました。
でもこうしてよく着るようになると、私にとっては、心地よく着られて、気分も上がる色と再認識。
もし心が求めているなら、お召しになることを薦めますよ♥
休み明けの明日からは、本格的に11月がスタートしますね。
今月は、パーソナルスタイリスト養成塾ベーシックコースが始まったり、自分の学びの時間もあったりと
バラエティに富んだ月になりそうで楽しみです♪
土日祝のご予約枠はわずかとなっておりますので、コートやスーツ、パーティシーズンのファッションを
購入されたい方は、お早目にご連絡くださいね。
皆さんにとって、素敵な11月となりますように♥
★お薦めイベント★
≫残4席11/29開催「愛される女性」になるためのライフスタイル&ファッション講座
≫キャンセル待ち受付中 似合うを知って美しく!大人の女性のためのファッション講座
まずはファッションについて相談して、自分を活かすアドバイスが欲しい⇒ファッションコーチング
ワードローブを見直して、コーディネートに活かしたい⇒ワードローブチェック&プラン
レッスン形式でじっくりと自分のスタイルを作りたい⇒パーソナルスタイルコーチング
【ご予約状況】
11月…ご予約受付中です♥
11月の土日祝のご予約可能日時もわずかとなりましたのでお早目に。
2014年度秋新カリキュラムベーシックコース受講生を現在募集中です!
開催は11月からの土曜日開催となります。
パーソナルスタイリストになるには必須のファッション知識とコーディネートスキルを3ヶ月間きちんと学ぶことで、プロとしての自信の土台を作ることができます。
詳細は、説明会でお伝えさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。
■around40からの大人の働く女性に向けたファッション情報や着こなしのポイントを苦手な方にもわかりやすくお伝えするメルマガです。【不定期配信】
■パーソナルスタイリスト予備軍の皆さまへ、10年以上経験からファッション起業の成功法やここだけのお話をお伝えします。【不定期配信】