こんにちは、国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。
好きなファッションで人の役に立ち、自分も輝けるパーソナルスタイリストという職業。
私自身、大学生の時に友人と冗談で言っていたことが、現実の仕事となって、早12年が経ちました。
ありがたいことに、幸せを感じながらこの仕事をさせて頂いております(^^)
あの時、ほとんど誰もしていなかったこの仕事を、思い切って始めて本当によかったです!
さて、11月から、パーソナルスタイリスト養成塾ベーシックの土日コースが開始いたします。
少人数制で、あと2名さまを募集しておりますので、詳細をご案内させて頂きますね。
「好きなファッションで人の役に立つ仕事がしたい!」
「アパレル企業で働いたことがない」 「ファッション知識を学んだことがない」
でも、パーソナルスタイリストになりたいとお考えの皆さまへ
「不安が無くなる」
「知識だけでなく、スタイリストとしてのあり方がわかる」
「ビジネスの進め方やお客様に対する大切なことがわかる」
基本的なことから、実践的なことまで学べて、
強みを活かしたファッション起業ができる養成講座
あなたもファッションで、お客様を輝かせ、自分も輝く仕事をしてみませんか?
■『パーソナルスタイリスト養成塾 ベーシックコースのご案内■
◆まずは卒業生の感想をご覧ください。
●アパレル業界や服飾専門学校等で学んだ経験がない私のような素人が、同じ内容を独力で習得しようとすると、一体どれくらいの年月と労力がかかっただろうかと考えると、余計な要素を入れず、本質的な知識と技術に的を絞ってカリキュラムが組まれているベーシックコースの受講料は決して高くありませんでした。
また、テキストと授業の内容は多岐にわたり、5日間の授業日だけでは、吸収しきれない程の量ですが、コース終了後も必要であれば自分で知識を広げたり深めたりできるように考えられている点も「生徒想い」だと感じます。【高尾香織さま40代】
●イメージコンサルティングのようなお客様を対象とするよりも、一般のお客様に近いサービスを提供したいと思っていたので、パーソナルスタイリングで活動なさっている三好先生から、直接学ばせていただけるというところも魅力でした。
実際に、スクールのご説明をしていただいた際にも、親身になって、質問に答えて下さり、他を見学することなく、こちらに決めさせていただきました。
お蔭様で、パーソナルスタイリストとして独立できましたので、基本的なことから、実践的なことまで学べたのだと実感しています。
独立してから、こんなときはどうすればいいのかな、と思ったことは、過去に勉強したテキストを紐解くこともしばしばです。
勿論、三好先生に、直接質問させていただくこともできますので、心強いです。
【橋本ワコさま】
●パーソナルスタイリストをビジネスにするにあたり発信することの大切さ、そして意識して服を見て選ぶことの大切さです。
私は右も左も分からない状態で勉強を始めましたが、どういう形でこのサービスを提供していくのか、どういうお客様がいるのか等イメージできるようになり、お仕事にしていけるという希望がわきました。
また、様々なファッションに関わる基礎的な情報や、情報の得方を知ることができて、よかったです。【望月弥生さま40代】
●全く何の知識も経験もなかった自分でも、1からていねいに教えて頂き、不安が少なくなっていきました。
知識はもちろんのこと、スタイリストとしてのあり方や方向性の大切さ、すべてが本当に濃い内容でした。
その中でも特に、どれだけお客様に対して何を解決したいために来たのかという本心をくみ取る大切さが心に残っています。【中原聖子さま40代】
◆アパレル経験がなくてもプロの知識やビジネスのノウハウがしっかり学べる!
パーソナルスタイリスト養成塾の3つのポイント
1.パーソナルスタイリングに不可欠なファッション知識が学べる!
プロとしてお金を頂いてスタイリングサービスを行うには、土台となるファッション知識や
コーディネートスキルが無いと、どんなに集客できてもリピート顧客にはつながりません。
例えば、ファストファッションとハイブランドの同じアイテムがどうしてこんなに価格が違うのか?など、
見てわかる部分だけでなく、元デザイナーの服作りの知識やアパレル情報などもしっかり学べるので、
自信を持ってスタイリングができるようになります。
2.あなたの強みや個性を活かす方法がわかる!
ノウハウを学ぶだけでなく、あなた自身がパーソナルスタイリストとして輝けるように、
これまでの経験やスタイリングの強みなどを引きだしながら、授業を進めて行きます。
一方的な講義だけではなく、コーチング手法で学びや気づきから身につけていきます。
3.お客様に喜ばれるコーディネートノウハウが学べる!
単にスタイリストのセンスでコーディネートするのではなく、本当にお客様に喜んで頂くには、
お客様の内面や本質的なニーズも理解することが大切です。
外見的な要素だけで軽いサービスをご提供するのではなく、12年間の現場経験をお伝えしながら、
お客様と長くおつきあいのできるパーソナルスタイリストを目指して頂きます。
◆新ベーシックコース概要
3時間×3回・4時間×3回 合計6回:21時間~ 11月より月2回土曜日の開催予定です。
・パーソナルスタイリスト概論
・ファッションの基礎知識
・ファッションコーディネートの基本
・パーソナルスタイリングⅠ
・パーソナルスタイリングⅡ
・コーディネート実習
受講料金 ¥203,000+税
※11月からの新カリキュラム詳細は、説明会にてご説明いたします。
◆お申込み方法
まずは、説明会にお申込みくださいませ。随時受け付けております。
説明会で受講を強制することはございませんので、ご安心を(^^)