こんばんは、国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。
昼間は暖かでしたが、夜はすっかり寒いですね~。
パンプスで出かけてたことを後悔する帰り道でした…。
さて、昨日はこんなコーディネートで出かけました。
昼間は女性のお客様のスーツのショッピングアテンダント、夜は打ち合わせといった1日でした。
サングラスがちょっとコワいですねぇ(笑)花粉よけで使ってます。
ネイビーのロングジャケットとお揃いの細身パンツで、「Iライン」を活かしたコーディネートです。
どう見てもチェスターコートにしか見えなかったのですが、ブランドのお姉さん曰く
「ジャケットですっ!」とおっしゃってました(笑)
でも、ポリエステルの薄手のスプリングコートとして、白デニムなどにも合わせて、どんどん着ています。
ストールをかけて縦長ラインを強調。
インナーは薄手のVネックニットとグレーのロングパールネックレスをしています。
上着やトップスの丈が長いときには、ボトムは細身のもので合わせることがポイント。
そうすると、「Iライン」のシルエットになって、すっきりとシャープにまとまります。
ヒップやモモが気になる方は、ヒップが隠れる長さのジャケットやロングカーデがお薦めですよ♪
実はこれ、私の体型は全く活かされていないスタイリングです。
でも、全体のバランスやシルエットを整えれば、セオリー通りでなくても着ることは可能なんです。
法則は縛られるものではなく、活かしつつ、いろんなファッションを楽しむことが何よりも大事。
ワンパターンになっていると感じられる方は、違うシルエットのものを試してみると意外と似合うかもしれません。
ぜひ、自分を枠にはめず、いろんなものを試着してみてくださいね。