皆さま、おはようございます。国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。
気がついたら、すっかりコーディネートのアップをしていませんでした…(^^;;
ということで、昨日のコーディネート。今季に購入したフレアースカートです。
やっぱり今年は、寒くなってもスカートな気分です。
トップス;チョコレートブラウンのタートルニット
ボトム;オフホワイトの膝上フレアースカート
靴;ブラウンのロングブーツ+グレーコットンタイツ
小物;・コットンパール×チェーンのショートネックレス
・コットンパールピアス
・グレージュの細ベルト
フレアースカートはサーキュラーほど分量が多くなく、161cmの私がスッキリ着こなせる分量です。
ちょっぴりカシミアが入ったウールなので、そんなに厚手でなくても暖かいです。
今季はフレアーやサーキュラー(全円)、ソフトプリーツやギャザーなど、いろいろと広がる
タイプのスカートが出ていますが、ボリュームは身長と丈のバランスが大切。
選ぶときには、よーく鏡で全体の姿を見ることがポイントです。
また、ハイゲージのニットをインにして着こなすのも昨年あたりから増えている着こなしですね。
インにするときには、スカートのウェストにデザインがない場合には、このようなベルトをオンするのがお薦め。
色は敢えて、少なめにまとめました。
ベルトは同系色だけど、タイツはちょっと外してグレーにしています。
実は首のデキモノを治療した痕がかなり目立つので、治るまで当分はタートル系を着ることに…。
でも、首の長さがある私でも年齢と共にタートルの着こなしってキビしくなって来ました(涙)
だからこの冬は初めての着用です。昔は大好きだったのに…。
ヴォリュームのあるショートネックレスで目線を下に下げてひと工夫。
このアクセサリーがあるのとないのとでは大きな違いが出てきます。
タートルの着こなしについてはまた、後日にアップしますね。
今日からクリスマス3連休。私は午後からミーティングと忘年会です。
皆さんも素敵な休日をお過ごしくださいね♪