皆さま、こんばんは。国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。
今日はひさびさのファッションブログです。
今季、ブレイクしているクルーネックのニット。数年前から兆候はあったけど、かなり増えました。
ファッション雑誌では、セーターやカーディガンの着こなしがたくさん紹介されていますね。
しかしながら首のつまったデザインのため、着やせ効果はあまりありません。
体型によっては、なんとなくしっくり来ない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
いろんな要素が掛けあわせで、しっくり来ないことがあるのですが、
・バストの位置が高くてが大きい方
・首が長くない方
・肩幅が広い方
などには、着るとちょっとモッサリした感じに見えてしまうこともあります。
やはり着やせ効果があるのは、スッキリと開いたVネックやUネックの方に軍配が上がります。
とはいえ、やっぱりトレンドだし着てみたいという方には、セーターではなくカーディガンがお薦めですよ。
コツは丸いネックラインを崩して着ることで、抜け感やスッキリ感を出すことです。
例えば、一番上のボタンを留めて着るのではなく、ボタンはいくつか外して着てみる。
インナーに違う色を持ってきてコントラストを効かせると、よりスッキリします。
私のこの日の着こなしもVラインを作っているので、首回りはスッキリめです。
視覚効果でねらうなら、今風のショートネックレスではなく、ロングネックレスで視線を下に
持ってくるのもやり方の一つです。
また、首元は少し詰まりますが、シャツ襟をのぞかせるのも単品で着るよりシャープな感じに。
ユニクロのクルーネックカーデなんかは、ストレートなシルエットなので、こういう着方も
よいと思います。
もちろん、上のボタンを留めるのではなく、前述のようにウェスト周りのボタンのみ留めて着る
のもありです。
あと、髪をまとめているのもスッキリするポイントになっていますね。
10月も今日で終わって、そろそろニットが手放せない季節。
ニットは色も楽しめるので、いろんな着こなしにチャレンジしてみてくださいね。
※11月土日祝のご予約可能日は、23(土)amのみとなりました。ありがとうございます。
平日は中旬以降は余裕がありますので、お問い合わせくださいね。