皆さま、こんにちは。国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。
昨日、ビックロ1周年記念セールを銀座でも行っていたので、カシミアニットを購入しました。
半袖のカシミアクルーネックセーターとカシミアクルーネックカーデをセットで。
昨年、ユニクロのカシミアの温かさに驚き、今年も投入です。
色はかなり迷いましたが、ネイビーは黒に近すぎる濃紺なのと、ベージュはサイズ切れの
ため選択肢から外れ、なんだかいつものチャコールグレーにおさまりました(笑)
1万円ちょっとでカシミアのツインセットが買えるのはありがたいことです。
但し、ユニクロもそうですが、大人がチープにならずにファストファッションを活用するには
ちょっとしたコツがあります。
例えばユニクロの場合、とにかく素材感は厳選することが大切。
他のファストファッションに比べ、カシミアやウール100%、シルク100%など素材感が
あるのはとっても良いことなのですが、その中でもよーく選ぶのがコツでしょう。
例えば今回のキャンペーンでもたくさん売りだされているダウンベスト。
ウルトラライトダウンというこちらのシリーズがすごく売り出されていて、確かにお手頃です。
お家着やご近所着には、軽いしとってもよいと思いますが、こんなに売り出されているという
ことは、街へ出ると同じものを着ている人に出くわす確率がすごく増えます。
生地が薄く、デザインや色が特徴的なので、お互いにひと目でわかりますよね(笑)
なので同じダウンベストを購入するなら、こちらのタイプがお薦め。
ストレッチダウンベストで、さっきのベストより3000円ほど高くなりますが
素材感や色合いが全然違います。ユニクロらしくないのがポイントなんですね。
両方とも試着してみましたが、私が購入するなら断然こっちがいいなと思いました。
たぶん近日中に購入するかも(笑)
大型店特別商品なので売っているお店が限られているのですが、実はそういうアイテムに
活用できるものが多いとも感じています。
シルクブラウスも今季はユニクロでたくさん発売されましたが、あの素材感と色が私にはどうしても
一昔前を思い出す感じがして、何度か見ましたが購入したりお客様にもお薦めしませんでした。
でも、昨日見つけた「プレミアムシルクフライフロントシャツ」だと、よい感じで、
ネイビーも深い色だし、薄くても素材感がチープではないのでGoodでした。
残念ながら、私はサイズがなくて断念しましたが・・・。
他にも私が思うユニクロ活用の注意点はいろいろあるので、長くなってしまいましたので
また後日にご紹介いたしますね。