皆さま、こんばんは。国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。
本日は、メンズスーツのパターンオーダー同行を終えてから、
女性のお客様のファッションコーチングを行いました。
これは、パターンオーダーのサイズの微調整をテーラーさんが行っている様子。
スーツの専門用語やオーダーの手順がわからないという方でも、丁寧にサポートしますので、安心してお買物をして頂けます♪
ちょうど今日、知人から電話でお問い合わせを頂きました。
「三好さんって、女性のファッションアドバイスもしているの?」と。
メンズスーツの本を出していたり、ビジネス系のセミナーをしているので、ご縁のつながり方に
よっては、女性向けをやっているかどうかがわからないのかもしれないですね。
でも、今日の仕事がそうであるように、男性も女性も両方サポートさせて頂いています。
現在は男性のお客様と女性のお客様は、5:5です。
ただし、お客様のご年齢は30代以上の方向けに限定させて頂いているんですね。
男女ともアラフォーが一番多いでしょうか。今日のお客様お二人も40代でした。
なぜ大人向けかというと、20代って「若さ」も手伝って何を着ても様になったりします。
でも、30代後半からは仕事でもプライベートでも役割や環境、責任が変わったり、
体型が変わったり、内面でも自分らしさや個性を大切にしたいと思ったりする方が多いのです。
外見も内面も変わるそんな時期、自分のファッションを見直す時期とも言えるでしょう。
しかしながらこの年代は、仕事でもプライベートでも忙しい方が少なくありません。
ファッションがちょっと苦手…という方には、ファッション雑誌を見たり、自分に似合う
ブランドを探したりということに、時間を割くのが難しかったりしますよね。
そんな方々に私を使って頂いて、外見に自信を持って行動できるようになったり、
ファッションを楽しんでもっと輝けるようになって欲しいというのが願いなのです。
今日も仕事で成果が上がることを一番の目的にスタイリングしたり、
プライベートがもっと楽しめるようにファッションのアドバイスをさせて頂いたり、
好きなファッションで仕事をさせて頂ける喜びを感じました。
明日のショッピングアテンダントも頑張りたいと思います♪
≫ただいま、新メニューキャンペーン価格です!スタイリングメニューはこちら