皆さま、こんばんは。国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。
本日は男性のお客様とビジネススーツ&ビジネスカジュアルのショッピング同行でした。
ビジネススーツ1着、ビジネスカジュアル用の薄手ジャケット1着と中肉ジャケット1着、パンツ1本、
シャツ2点とネクタイ3本、チーフ1枚、ベスト2着という感じでまとめ買いされました。
お仕事にお忙しいお客様は、よくそうなさいます(^^)
ショップのビジネスウェアはすっかり秋物に変わっていて、2点を除きすべて秋物でお揃えになりました。
(その2点も秋冬に使えるものを選んでいます)
折しも、リピーターのお客様よりメールを頂き、
『秋冬スーツはいつ買えば、種類が豊富にありますか?』とのお問い合わせ。
雑誌UOMOの車内吊り広告の見出しには、
『9月に入ったらまずスーツを買うのが吉!』
とありましたが、実際の市場を見るかぎりでは、『今でしょ(笑)』といった感じです。
販売員さん何名かにも聞いてみましたが、やはり今〜9月上旬までに購入するのが、一番種類もサイズも
豊富に見られるとのこと。
実際に着るのは10月ごろからになりそうな生地感のものも多いのですが、パターンオーダーを
する場合には、3~4週間かかりますので、着る時期にちょうどよくなるかと思います。
現在、クールビズ中で上着を着ない毎日を過ごされていて、実感しづらいかと思いますが、
そろそろ秋のビジネススタイルを考えてみるのもよいと思いますよ。