皆さま、こんにちは。国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。
前回のブログ でお伝えした、白シャツメインのVゾーンをされていたお客さま方に
最近、ご好評頂いたコーディネートをご紹介しますね。
光が強くてタイが黄色に見えますが、現物はベージュのものを合わせているので
もっと落ち着いた感じです。シャツのストライプは紺×白です。
こちらのロンドンストライプのシャツです。
ロンドンストライプとは、同じ幅のストライプが等間隔になっているもの。
主にこの写真のように白×紺や白×水色など、白とのストライプがほとんどです。
幅はもっと広いものもあります。そうなるとすごくインパクトが強くなります。
実は「ロンドンストライプ」というのは和製英語で、ブロックストライプが正式名称です。
Vゾーンのコーディネートのポイントとしては、ネクタイは無地か水玉、小さめの小紋柄が
お薦めです。
ストライプスーツに合わせる際は、ストライプの幅が違っていることもポイントですよ。
色に関しては配色のセンスや表現したいイメージによって異なりますが、
初心者はブルーや紺系だと入りやすいと思います。
日常のコーディネートには、お薦めです。